
以前からずっと思っていたのですが、眉カットの方法はバブル時代から変わっていないんですよね。
コームをあてて毛の長さを均一にする。
美容学校でもこのやり方しか習いません。
髪の切り方だって様々な方法があって、時代とともにレイヤーとかシャギーとか(古い!)出てくるのに眉カットについてはずっと同じ。
細眉ブームの頃は眉毛を抜いて短く切ってツンツンにするのが流行っていました。
流石に今は細眉にする人は少ないけど、毛の長さについては誰も言及していないんですよね。
眉毛エクステを日本でやり始めた5年前から眉毛は”毛流れの時代”に入ったんです。
そして今は毛の長さを強調するのがトレンド。
眉毛を切りすぎない&今の顔になるカット法です。
是非上のリンクからご覧ください。
ブロウラミネーションについてもちょっとだけ説明しています。