セルフ眉ワックス動画
今年に入って動画の撮影と編集の勉強でYouTubeデビューをしました。
もちろん仕事の為ですが、好きなことを・適当に・気軽に・個人としてやりたかったので個人アカウントでの発信です。
ほとんど誰も見てないチャンネルです。
逆にその方がいいなと思っていたのですが、唯一セルフ眉ワックス動画の再生回数だけ桁違いになっています。
ネタの一つとして撮っただけなので、その反響に驚いています。
お問い合わせもワックスのご注文も増えました。
セルフ眉ワックスのリスク
動画を公開して最も驚いたのが、自分でやる方法を尋ねる人の多さでした。
”誰でも自分で簡単に眉ワックスできますよ!”
という意図で撮影したものではなかったからです。
もちろん、眉ワックス技術を教えることが職業の私には、簡単です。
でも何も知らない人にセルフ眉ワックスはお勧めできません。
- ワックスの種類
- 適切な温度
- 塗る方向と剥がす方向
- 力加減
- ワックスができない肌質がある
- ワックスの適切な量
- スパチュラの処理
- 部位別の方法
- トラブルの対処法
- 衛生管理
ざっとリストアップしただけで、これだけ注意事項があります。
美容業の人を対象にした講座でもワックスの扱いに苦戦する人が続出です。
ワックスをすくって伸ばすだけでも素人には難しく、ワックスの脱毛効果は、ワックスの伸ばし方、力加減によっても大きく変わります。
未熟な人がやると、肌トラブルを引き起こしやすくなることも。
そして何より、眉やまつ毛にワックスがついてしまうと全て抜けてしまいます。
動画でもお見せしていますが、世界中からワックスを取り寄せて実験し、最も肌への刺激が少なかったOpal wax(イギリス直輸入・日本独占販売品です)。
このワックスと、長年の経験があるからこそのセルフ眉ワックスということを是非ご理解いただきたいと思います。
眉ワックス講座を受ける価値
以上のようなことから、眉ワックスをやりたい方には実技を学んでいただくことをお勧めします。
自分でやろうと思っていた筈が、
眉ワックスを仕事にすることだってできるかもしれません。
眉ワックスに美容師免許は必要か?厚生労働省に問い合わせてみました
参考記事
宣伝になってしまいますが、眉ワックスを学びたい方は是非セブンビューティーアカデミーさんでの講座受講をお勧めします。
(※いつもキャンセル待ちで申し訳ございません。現在最短で9月開催となります。)
4〜6名までの小人数制で、お互いに相モデルになって実技を学びます。
58,000円でワックス、ワックスウォーマー含む商材一式がついてきて、とてもお得です。
これまで全員の方から、アンケートで”受けて良かった!”というお声をいただいています。
眉ワックス講座 inセブンビューティーアカデミー
日程がどうしても合わない方は、マンツーマンでの講座も当協会で受付ています。当協会での講座は、商材はワックスのみ付属しています。
セルフでやりたい方はお問い合わせフォームにその旨記載のうえ、お気軽にご連絡ください。
眉ワックス脱毛は素晴らしい技術だからこそ、安全で確かな効果のある方法を学んでいただけましたら幸いです。