ノンケミカル・ブロウラミネーション

 ブロウラミネーションとは

眉毛は毛流れで魅せる時代

ブロウラミネーションとは2019年頃から欧米でトレンドになった”眉毛を上向きに整える技術”の総称です。
まるでラミネート加工したような仕上がりから”ブロウ(眉毛)ラミネーション”と呼ばれています。

欧米では、眉毛パーマ・ティント・眉カット・眉ワックス脱毛など組み合わせて行なわれています。

ブロウラミネーションの仕組み

海外のブロウラミネーションは、頭髪と同じパーマ剤を使用します。

【パーマの理論】
1剤で毛の組織を断裂し、ロットに固定
2剤で壊した組織を再構築することにより毛に癖をつける

まつ毛パーマも基本は同じです。

専用ロットに毛を巻きつける頭髪やまつ毛と違い、眉毛は肌に沿った状態で生えていることからロットは使用できません。

肌に直接眉毛を撫でつけ、肌をロット代わりにします。

そのため、使用する薬剤の安全性が問われます。
実際にパーマ剤の使用で、肌荒れや眉毛が縮れるなどの問題も報告されています。

また、海外では、ブロウラミネーションに加え、ティント剤で肌と眉毛を着色する技術も一緒に行われることがスタンダード。
メイクアップ効果が得られるため、眉毛が太く・濃くなり、ブロウラミネーションの効果が長く続いているように感じられる利点があります。

ノンケミカル・ブロウラミネーション

日本では眉毛用パーマ剤は認可されていません。

2020年10月追記:
現在眉毛にパーマ剤を使用しているサロンが増え、健康被害の相談が当協会にも寄せられるようになりました。
眉毛にパーマ剤を使用している時点で違法であり、危害を与えた場合は業務上過失致傷に問われる犯罪行為です。
施術を受け、異変を感じた方はサロン側に使用した商材の全成分開示を要求してください。
◎パーマ剤の臭いがした◎眉毛が縮れた・傷んだ◎肌荒れ◎虚偽の説明を受けた
このような方は、弁護士や消費者センターにご相談ください。

海外の眉サロンで使用されているティントに含まれる成分も日本では薬機法の規制対象になっています。

そこで開発したのがパーマ剤を使用せず、国産化粧品のみで行う
全く新しいブロウラミネーションがノンケミカル・ブロウラミネーション(NB)です。

海外式のように貼りついたような上向き眉ではなく
バラバラな毛流れ、下向き眉毛をふんわりと整える技術です。

根元から真上に立ち上がる眉毛がトレンドの一つなら、ノンケミカル・ブロウラミネーションは眉ケアの一つとして定番化する自然な仕上がり。

毛流れが整うことでまばらな眉毛が濃く見えることもあり、年齢と共に眉毛が薄くなってきたと感じる方にも美眉効果が期待できます。

ノンケミカル・ブロウラミネーションは
薬剤を使用しない(眉毛も肌も傷めない)
眉のマッサージ効果でリフトアップ
老若男女に有効
流行に左右されない
オプションメニューとして最適(短時間・ノーリスク)
という5つのメリットがございます。

施術例

NB+ワックス

クリックorタップで画像が拡大されます

NB

クリックorタップで画像が拡大されます

ノンケミカル・ブロウラミネーションについての疑問

  • ノンケミカル・ブロウラミネーションのメリット・デメリット
  • 誰でもできるの?
  • どれくらい持続するの?

様々なノンケミカル・ブロウラミネーションの疑問にお答えした情報コラム

 ノンケミカル・ブロウラミネーション講座

自宅で学べる動画講座と直接講師から学べる講座をご用意

動画講座

実技講習

セブンビューティーアカデミー東京・大阪会場で毎月開催中

ノンケミカル・ブロウラミネーション導入サロン

ノンケミカル・ブロウラミネーションを体験していただけるサロンを一部ご紹介いたします。下記サロンは安全な導入が確認できておりますので、安心して直接URLよりお問い合わせください。

 お問い合わせ

ジャパンブロウアーティスト協会へのご質問、お問い合わせは、こちらのフォームよりお寄せください。

メールアドレスは、極力携帯アドレス以外をご入力ください(メール受信設定で返信不着の割合が高いため)。
通常1営業日以内に返信させていただきます。
2営業日以上経過しても返信が届かない場合は、お手数ですがお電話にてご連絡ください。
※「@j-eyebrow.com」を受信許可に設定して下さい。
TEL : 03-6416-9887(感染対策により事務所にスタッフが常駐しておりませんので、お電話よりメールでのお問い合わせを優先ください)

お問い合わせはこちら

眉を知る 整える 仕事にする 眉技術講習 眉の資格
一般社団法人ジャパンブロウアーティスト協会